ちょこちょこ あみあみ

毎日ちょこちょこ編んでます。

編み図あり。100均の毛糸で編む鍋つかみ(ミトン)。かぎ針でざくざく編めます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

鍋つかみの画像

ダイソーのコットンヤーンで、ちいさくてかわいい鍋つかみ(ミトン)を作りました。かぎ針編みの細編みでできます。

極太の毛糸なので、細編みすると厚みが出て、綿などを入れなくても大丈夫。そしてざくざくすぐに編めます。

形はとてもシンプルで、半円のような形がとてもかわいいです。上の画像だと何だかわかりにくいですが、手を入れるとこんなかんじです↓うちの子が手を入れてパクパクして遊んでました。

手を入れて,
広げるとこんな感じ

とても簡単にできて、とても便利。100均の毛糸4つ、色を単色で作ると3つでできます。

ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

 

 概要

使用した毛糸、針

ダイソー コットンヤーン 極太 白3玉、黄色1玉

全部で約65g、縁編みを本体と同じ色で作るなら、3玉でできます。

8号かぎ針

 

コットンヤーン極太・白
コットンヤーン極太・黄色

 

編み図

鍋つかみの編み図

作り方

このミトンは3つのパーツでできています。楕円のパーツと楕円を半分に割ったような形のパーツ2でできています。

3つのパーツの画像

まず楕円のパーツを作ります。

かぎ針8号で鎖編み12目から増やし目をしながらぐるぐると楕円に編みます。編み図の通りに8段編んでください。

 

半分のパーツを編みます。鎖編み6目で楕円の半分の形に編みます。

楕円のパーツとは違いぐるぐるとは編めません。1段編むたびに返して立ち上がり鎖編み1目編み、往復に編んでいきます。

編み図の通りに編んでいきますが、楕円のパーツよりも一段多く編みます。そのパーツを2つ作ります。

 

画像のようにパーツを重ね合わせて、端を引き抜き編みでくっつけていきます。

引き抜き編みで3つのパーツをくっつける

一周ぐるりと 引き抜き編みをしていくと、手を入れるところができます。半分のパーツのほうが1段多く編んでいるため、少し大きくなります。その分手を入れる厚みになります。

ぐるり1周編んだところ

手を入れる口のところを縁編みします 。黄色の糸でぐるりと一周こま編みします。

手を入れる部分の縁編み。黄色の毛糸でこま編みをする

一周編めたらその糸のままフックなどに引っ掛けるための 部分を編みます。

縁編みに続けてひっかける部分を編む

かぎ針で編むひもの編み方で編みます。こちらを参考に↓

 2目でぐるぐると編みます。8㎝長さを編んだところで輪にして留めます。

これで完成!

最後に広げてみたところの写真を…。

上側(手を入れる方)の画像

中側(つかむ方)の画像


 

まとめ

今回あまり何も考えずに作ってみたのですが、大成功。とても実用的なものができあがりました。

大きな鍋つかみと違い、さっと手を入れて使えます。この形も愛嬌があってとてもかわいいです。カラフルな色で編んでも楽しいです。

よかったら作ってみてくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

www.tttttta.com

www.tttttta.com